Indeed分析サービス「adsai Analyst」
求人媒体・派遣会社様向けサービス
​Indeed広告費を、30%削減
adsai .Analyst
AI技術を活用し、Indeed運用・分析を効率的に実行
自社サイトへの集客を支援いたします
資料ダウンロード
お問い合わせ
Picture
自社サイトへの集客でこんな課題はありませんか?
画像
オフライン広告、リスティング広告の効果がでない
画像
Indeed運用をしたいが、大規模運用ノウハウがない
画像
代理店のindeed運用が
​ブラックボックス、効果がでない
adsai .Analystとは
HR×データ分析×業務効率化の専門家チームが提供する、求人媒体・派遣会社向けIndeed運用分析サービスです
AI技術を活用したツール提供と、データアナリストによるデータコンサルティングを提供します
100万件超のデータをもとに、データアナリストが社内にいなくても、自社サイトへの低コストな集客を実現します
画像
応募見込みのない求人を特定、広告費を削減
過去の予算消化と応募実績から、費用対効果の悪い求人を可視化、予算配分を調整
  • 例えば過去には、応募見込みのない求人で全体消費額の30%を占めているケースなど発見
  • これまで​担当者の経験と勘に頼っていた予算配分を、データに基づいて客観的に実施
クリック単価・キーワード・時間をオススメ
Indeed上の自社/競合の求人表示情報を取得し、クリック単価の効率化余地を推定
  • クリック単価を上げた際に、どのように求人の表示回数が増え、さらなるクリックの増加が見込めるかを予測、価格調整を実施
  • 競合の出稿状況も把握し、競合性の低い単語や時間帯を提案し、より低価格なクリック単価を実現
画像
画像
競合の求人情報をリアルタイムで分析
従来、即時共有が難しかった運用情報をリアルタイムに共有することで、運用のブラックボックス化を防ぎ、自社内での運用ノウハウ獲得も支援
  • 自社では把握の難しい競合の出稿情報など、外部データも合わせて共有
  • 競合情報を確認した上で、原稿の修正などの求人戦略構築を支援
資料ダウンロード
運用代行サービス「adsai .Outsourcing」
分析サービスに加えて、Indeedの運用も代行が可能です。
自社運用や代理店で成果が出ていない場合には、ぜひご相談ください。
Team
adsaiはHR×データ分析×業務効率化に強みを持つ専門家集団です
求人媒体の立ち上げ経験者、データ分析/AIコンサルティングチームのリーダーなど多様なバックグラウンドのメンバーで構成されています

TATSUYA ITAI

Picture

Chief Executive Officer

東北大学工学部卒業後、メガベンチャーでのソーシャルゲーム開発、起業を経験。その後、エン・ジャパンにて社長直轄の新規事業立ち上げ部門に参加、若手ハイクラス転職サイト「AMBI」の事業企画、プロダクト立ち上げの責任者を務める。
​
機械学習ソリューションを提供するPKSHA Technologyにて、検索システムのプロダクト化や社内コミュニケーション領域の新規事業立ち上げを行ったのち、adsaiを創業しCEO就任。

SOKI NAKAMURA

Picture

Chief Analytics Officer

東京大学にて認知心理学を専攻、ボストン・コンサルティング・グループ、データ分析スタートアップを経てPKSHA Technologyに参画。自然言語処理コンサルティングチームのプロジェクトマネジャー/ビジネスチームリーダーとして、大手企業十数社においてDeep Learning等の機械学習技術による業務効率化プロジェクトを支援。adsaiでは効率的な公告運用のための分析/最適化方法を日々研究中。

Support By

画像
画像
各種ご相談・お申し込みはこちらから!
お問い合わせ
​運用会社 : 株式会社adsai
​© adsai, inc.
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。